▲
by morinui
| 2011-10-28 15:49
| 歳時記
▲
by morinui
| 2011-10-26 13:45
| 歳時記
▲
by morinui
| 2011-10-24 14:48
| 歳時記
▲
by morinui
| 2011-10-21 10:52
| 歳時記
▲
by morinui
| 2011-10-18 16:02
| 歳時記
▲
by morinui
| 2011-10-17 16:51
| 今日のリッチ君
「ぜひ、遊びにきてください。」
伴野久美子さんとグログランさんから、お誘いをいただいて、
リッチ君とかのこさんと一緒に「奈良・町家の芸術祭HANARART(はならぁと)」に行ってきました。
グログランさんのお出迎え。
とてもおしゃれで、眼の素敵なグログランさん。
大きな眼に見つめられて、ドキドキしてしまいました。

高取藩下屋敷だった福島家の家屋を案内してもらい、伴野さんの作品を見せてもらった後、
お庭を眺めながら、みんなでほっこり。

初めての奈良への小旅行。
現代美術を堪能した一日でした。(ナ)
伴野久美子さんとグログランさんから、お誘いをいただいて、
リッチ君とかのこさんと一緒に「奈良・町家の芸術祭HANARART(はならぁと)」に行ってきました。
グログランさんのお出迎え。
とてもおしゃれで、眼の素敵なグログランさん。
大きな眼に見つめられて、ドキドキしてしまいました。

高取藩下屋敷だった福島家の家屋を案内してもらい、伴野さんの作品を見せてもらった後、
お庭を眺めながら、みんなでほっこり。

初めての奈良への小旅行。
現代美術を堪能した一日でした。(ナ)
▲
by morinui
| 2011-10-14 17:59
| 冒険
現代美術家、伴野久美子さんのところの
グログランさんです。
帽子の制作に使うリボン(グログラン)で出来ているので
「グログランさん」と呼ばれているそうです。
とってもおしゃれで、個性的なおともだちです。

伴野久美子さんとグログランさんが、
「奈良・町家の芸術祭HANARART(はならぁと)」に参加していると聞き、
運動会をちょっと抜け出して、ボクとナナ子ちゃん、かのこさんの3匹で
奈良まで行ってきました。
初めての小旅行です。その様子は、また後日。(リ)
グログランさんです。
帽子の制作に使うリボン(グログラン)で出来ているので
「グログランさん」と呼ばれているそうです。
とってもおしゃれで、個性的なおともだちです。

伴野久美子さんとグログランさんが、
「奈良・町家の芸術祭HANARART(はならぁと)」に参加していると聞き、
運動会をちょっと抜け出して、ボクとナナ子ちゃん、かのこさんの3匹で
奈良まで行ってきました。
初めての小旅行です。その様子は、また後日。(リ)
▲
by morinui
| 2011-10-13 10:31
| おともだち
▲
by morinui
| 2011-10-12 09:39
| 歳時記